広告 フォレスター新型

フルモデルチェンジしたフォレスター新型の値引き方法は?

https://kakakumag.com/car/?id=12056

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では70万円になることも
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が

あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上げるのです。

フルモデルチェンジを行い、マイルドハイブリッドなども採用されたフォレスター新型。

購入を考えている方も多いと思います。

でも、少しでも安く買いたい。

「フォレスターがいいけど、値引きが大きいなら他のSUV車種でもいいや。」と思ってる方も多いかと思います。

今回はフォレスター新型の値引きを引き出す方法を過去に車業界に身を置いていた筆者の経験と調べてわかったことを書きます!!

車業界の値引きが多い時期はいつ?

引用:https://response.jp/article/2018/03/29/307836.html

そもそも車業界の値引きが多い時期っていつなの?

車って時期によって値引き額に差が出る事ってご存知ですか?

その時期についてご紹介します!!

車業界の値引きが多くなる時期は

  • 中間決算時期(9月)
  • 年末年始商戦(12月・1月)
  • 新卒者向け・本決算の春商戦(3月)
  • 新型が出ると決まった後

上記の4時期が値引きが大きくなる時期になります。

どの車種もそうですが、値引きの額は昔ほど大きくはなくなって来ています。

理由は、先進の安全装備やハイブリッドなどの追加、材料費の高騰等。

ただ、そこで値段を大きく上げてしまっては買ってくれる人が少なくなってしまいます。

車会社も値段を上げたいのは山々ですが、値段が上げずらい状況になっています。

となると、必然的に値引きの額も少なくなってしまいます。

では、なぜ値引きが大きくなる時期が存在しているのかを次に書きます。

値引きが大きくなる時期がある理由

引用:https://www.autocar.jp/firstdrives/2018/06/29/300062/

車本体の値段は上げにくい。

それに伴って値引きも小さくなっているのに値引きが大きくなる時期が存在しているのはなぜか。

それは簡単です。

世間では9月、12月は夏や冬のボーナスなどが入った時期でもあり、決算時期に営業マンは一段と成績を求められるからです。

その時期に売れなかったらいつ多く売れるのか。

売れないですよね?

値引きを大きくすれば、利益は減りますが台数が売れれば利益は稼げます。

そして、新型が出ると決まったら旧型の車種は売り切ってしまわないといけません。

そのため、値引きが大きくなる傾向があります。

フォレスター新型はどうなの?

引用:https://kakakumag.com/car/?id=12056

値引きが大きくなる時期、値引きをしてでも売りたい理由はわかりました。

では、フォレスター新型ではどうなのか?

フォレスターは新型になったばかりなので、売り切り時期の値引きは今、ありません。

となると

  • 9月の中間決算商戦
  • 12月の年末商戦
  • 3月の本決算商戦

この3つが狙い目だと言えます。

フォレスター新型の値引きはいくらくらいなの?

引用:https://www.carscoops.com/2018/03/2019-subaru-forester-shows-off-new-styling-latest-teaser/

値引きが多い時期はわかりました。

では、発売されたばかりのフォレスター新型の値引き金額はどの程度なのでしょうか?

2018年9月現在で調べたところ、非常にマチマチでした。

県ごとに販売店が違ったり、オプション装備の量などで値引き金額に少し差は出るの出るものですが・・・。

一番高額だったのは43万2000円の値引き。

一番最安だと10万円前後でした。

43万円も値引きしてもらえたら、それは嬉しいですよね!!

では、値引きを引き出す方法はあるのでしょうか?

そちらを次に書いていきます。

フォレスター新型で値引きを引き出すには?

引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/special/photo.html

いよいよ、皆様が知りたいであろうフォレスター新型で値引きを引き出す方法です!!

フォレスター新型で値引きを引き出す方法は大きく分けて4つあります。

それは

  • 他メーカーの車種と競合させる
  • ディーラーと車販売店を競合させる
  • 下取りの額を上げる
  • オプション装備から値引きを引き出す

これがフォレスター新型で値引きを引き出す方法です。

詳細を書いていきます!!

他メーカーの車種と競合させる

引用:https://www.webcg.net/articles/-/39277

他のメーカーの似たような車種を競合させるのも値引きを引き出す方法です。

フォレスター新型と競合する車種は

  • ホンダ CR-V
  • トヨタ ハリアー
  • マツダ CX-5
  • 日産 エクストレイル

この4つが競合車種と言えます。

この4台の値引き額やこの車種と悩んでいると伝えて、値引きを引き出していきます。

予算や欲しいグレードなどを伝え、他社での見積金額や値引き額などを伝えていきます。

そして、商談を重ねていき「この金額までしてくれたら、契約します!」と詰めていきます。

ただ、注意があります。

ディーラーの営業マンも他社の値引き状況は調査していますので、かけ離れたウソの値引き額を出してしまうと一発で「あっ。この人は嘘言ってる。」とバレてしまいます。

そうなると、引き出せる値引きも出せなくなってしまいますので、注意が必要です。

もちろん、最後の最後にかけ離れた希望額を伝えるのもNGです。

ディーラーと車販売店を競合させる

引用:https://www.bigmotor.co.jp/

値引きを引き出す方法は、ディーラーとビッグモーターなどの車販売店を競合させる方法です。

ディーラーと販売店で欲しい利益やキャンペーンなどが違ったりします。

そのため、同じ時期に見積もりをとってもディーラーと見積金額が違ったりする事があります。

両方で見積もりを取って、どっちが見積もりが多いかを確認して自分が買いたいと思った方で値引き額の増額などを交渉しましょう。

下取りの額を上げる

引用:http://所沢市車買取.com/

上記の事を試しても「これ以上の値引きは出来ません。」と断られることも・・・。

その場合の策は、下取りに出す車の金額を上げることです!!

上記の画像の様に、全国にいろんな車買取店が存在します。

今は、インターネットで車種、年式、走行距離、装備などを入力するだけで概算がわかるサイトもあります。

値引きに困ったら、下取りの金額を上げるためにいろいろな買取店に査定をお願いすることも方法の一つです。

オプション装備から値引きを引き出す

引用:https://www.subaru.jp/forester/forester/design/interior.html

本体代金から値引きが取れなくても値引きが取れる方法があります。

それは、オプション装備から値引きをもらう方法です。

たまにCMやチラシで見かけませんか?

  • 今なら11.1万円分オプションプレゼント!!
  • スタッドレスタイヤプレゼント
  • ナビプレゼント

オプション品からの割引やプレゼントも値引きと同じです!!

普通にナビやスタッドレスを買えば、10万円はくだらないです。

それがプレゼントとなると、実質10万円分の値引きをもらったも同然です。

そのキャンペーン時期に買うのもお得だと言えます。

もしくは、メンテナンスパックやガラスコート、室内のランプ類などいろいろなオプションを付ける事でそこから値引きをもらえたり、同じ位置を触る作業だと1つ分の工賃で他の作業分の工賃を値引いてくれたりなどの値引きを受ける事も可能です。

フォレスター新型の値引き方法についてのまとめ

フルモデルチェンジを行って、デビューしたフォレスター新型で値引き方法について書いてきました。

車業界の値引きが大きくなる時期とオプション品からの値引きやキャンペーンを利用する。

下取り車の金額を大きくする。

これを組み合わせる事が出来れば、非常に大きな値引きを受けることが出来て、お得に購入が出来るようになります。

少しでもお得に買うために、新聞の広告やCM、ネットでの広告には常にアンテナを張って行きましょう!!

 

フォレスターが値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?

「フォレスターが欲しいけど、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」

など、フォレスター購入の購入を
検討しているけど 悩みが尽きない・・・。

こんな風に悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。

家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえず

また聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。

そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では70万円になることも
多々あります。

一括査定サイトを利用することで、
大手下取り会社の最大10社が

あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的として値段が吊り上るのです。

車の査定、後回しは損・損・損!

 


フォレスター新型の関連記事

-フォレスター新型