広告 フォレスター新型

フォレスター新型はエコカー減税対象?自動車税は?お買い得なのか?

フォレスター新型はエコカー減税対象かどうか

https://response.jp/article/2018/07/11/311798.html

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では70万円になることも
多々あります。

一括査定サイトを使うことで、
大手下取り会社の最大10社が

あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的に値段が吊り上げるのです。

マイルドハイブリッドが搭載され、ターボが廃止になったフォレスター新型。

いったいエコカー減税はどのくらい受けれるのか?

新型フォレスターのグレード毎に受け取れる金額に差はあるのでしょうか。

また自動車税はどうなのか?

これらの疑問を今回は解決すべく、フォレスター新型のエコカー減税など税金関連を一挙にご紹介します!!

フォレスター新型の自動車税はいくら?

引用:https://jakaiyo.com/2018/07/29/forester-shingata-shachuuhaku-koubuzaseki/

フォレスター新型の自動車税はいくらなのでしょうか。

フォレスター新型にはエンジンが2種類あります。

それぞれの自動車税を見て行きましょう!!

<フォレスター新型 自動車税>

2,500cc水平対向エンジン 45,000円
2,000cc水平対向エンジン + マイルドハイブリッド 39,500円

旧型は2,000ccしかなかったので、それと比較すると自動車税はマイルドハイブリッド搭載グレード以外は5,500円増加しております。

ただし、限定車で旧型には2,500ccもありましたので、それと比較すると同額になります。

旧型より燃費は向上し、ターボモデルはハイオクだったので自動車税が上がっても維持費的には新型が有利ですね!!

では、エコカー減税はどうなのでしょうか。

フォレスター新型のエコカー減税は?

引用:https://kuruma-news.jp/post/95530

フォレスター新型の自動車税はわかりました。

では、フォレスター新型のエコカー減税はどうなのでしょうか?

フォレスター新型のエコカー減税についてご紹介します!!

<フォレスター新型 エコカー減税一覧>

エコカー減税 自動車クリーン税制(翌年度適用) 減税総額
Touring なし なし なし
Premium なし なし なし
X-BREAK なし なし なし
Advance 46,000円 19,500円 65,500円
Advance(メーカーオプション装着)※ 70,600円 19,500円 90,100円

※大型サンルーフ・パワーリアゲート装着車

フォレスター新型はマイルドハイブリッド搭載の「Advance」のみが減税対象・・・。

これはビックリですね。

他のグレードだと購入時や翌年の自動車税に優遇はありませんのでご注意を!!

フォレスター新型で減税が欲しい場合だと「Advance」を買うしかないのですね。

では、他のライバル車種と比較してどうなのかを次は書いていきます。

フォレスター新型 他のライバル車種と比較して減税はどうなの?

引用:https://autoc-one.jp/subaru/forester/whichone-5002402/

フォレスター新型の減税はライバル車種と比べてどうなのか?

ライバル車種は別記事でも記載しましたが

  • ホンダCR-V
  • マツダ CX-5
  • 三菱 エクリプスクロス
  • 日産 エクストレル

この4車種になります。

調べてみた所、ライバル4車種の減税はこうなっておりました。

ホンダ CR-V ハイブリッドのみ減税対象
マツダ CX-5 クリーンディーゼルのみ減税対象
三菱 エクリプスクロス 全グレード 減税非対象
日産 エクストレイル ハイブリッドのみ減税対象

三菱 エクリプスクロスは減税非対象・・・。

残りの3車種は一部グレードのみ減税対象でした。

今のエコカー減税の制度ですと、クリーンディーゼルかハイブリッドが入っていないと減税対象にはならないようです。

となると、フォレスター新型もマイルドハイブリッド搭載の「Advance」のみ減税対象なのは納得がいきますね。

では、ライバル車種の減税金額は平均していくらぐらいなのでしょうか。

そちらも見て行きましょう!!

フォレスター新型 ライバル車種3台の平均減税額

フォレスター新型のライバル3車種の減税金額は平均いくらくらいなのでしょうか。

そちらをご紹介致します!!

<フォレスター新型 ライバル3車種平均減税額>

ホンダ CR-V 平均16万円減税
マツダ CX-5 平均11万円減税
日産 エクストレイル 平均9万円減税

車体価格が高いと金額が大きくなる傾向がありますね。

400万円近くしてハイブリッド搭載のCR-Vが一番、高額ですね。

では、フォレスター新型は減税なども加味するとお得なのでしょうか?

そちらを次に書いていきます!!

フォレスター新型はお得なのか?

引用:https://cobby.jp/forester-interior.html

フォレスター新型はお得なのか。

他車種の減税金額、価格、性能などを加味した上で言うと・・・。

フォレスター新型はお得です!!

理由は

  • 4WD性能が非常に高い
  • アイサイトの性能が高いため衝突予防などの性能も高い
  • 4WDのモード切替「X-MODE」がある

以上の理由があるためお得だと言えます。

マツダ アクセラがスバル インプレッサに衝突予防安全試験で負けたことは有名な話ですが、スバルの「アイサイト」も試験で大きな差があった訳ではありません。

微々たる差で2位になりました。

ということは、性能は非常に高いと評価出来ます。

4WD性能でもスバル「シンメトリカルAWD」はスタックしたトラックを引っ張り上げる程の性能を持っています。

しかも、フォレスター新型には4WDモード切替の「X-MODE」が付いていますから4WD性能も一級品。

車両価格は一番高い「Advance」でも約309万円~となっています。

この性能等を加味してエコカー減税が約6万円~9万円でだとしても、非常に性能の高い車と言えるためお得だと言えますね。

フォレスター新型の自動車税・エコカー減税は?お得なのか?のまとめ

フォレスター新型のエコカー減税、自動車税について、お得な車なのか?について書いてきました。

エコカー減税はマイルドハイブリッド搭載モデル「Advance」のみなのは、今の減税制度ではクリーンディーゼルかハイブリッドが搭載されていないと減税対象にならないのがわかりました。

ただ、減税の金額などを加味しても、フォレスター新型は性能の高い車です。

減税の金額に目を奪われないで、性能で評価出来る非常に良い車です。

フォレスター新型、非常にお得な良い車です!!

 

フォレスターが値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?

「フォレスターが欲しいけど、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」

など、フォレスター購入の購入を
検討しているけど 悩みが尽きない・・・。

こんな風に悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。

家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえず

また聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。

そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!

ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では70万円になることも
多々あります。

一括査定サイトを利用することで、
大手下取り会社の最大10社が

あなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的として値段が吊り上るのです。

車の査定、後回しは損・損・損!

 


フォレスター新型の関連記事

-フォレスター新型