フォレスターに設定されているNA、XT、STi。
それぞれの燃費はどうなのでしょうか?
エンジン性能や搭載ミッションはどうで、それを加味すると良いのか悪いのか・・・。
選ぶ上で気になりますよね。
今回はそんなフォレスターのNAエンジン、XT、STiの燃費を徹底的に検証します!!
フォレスター選びの参考にしてください!!
選ぶ上で最終型の登場から6年という比較的新しい3代目~新型(5代目)までで比較していきます!!
フォレスターの燃費 NA編
引用:http://www.autotribute.com/48149/new-2019-subaru-forester-arrives-bigger-more-powerful-and-advanced/
まずは、一番選ぶ方が多いであろうNA編です。
3代目~新型の5代目フォレスターまでに3種類のNAエンジンが存在しています。
そのエンジンの種類がこちら。
- 水平対向4気筒 2000cc
- 水平対向4気筒 2500cc
- 水平対向4気筒 2000cc + マイルドハイブリッド
この3種類が設定されていました。
それぞれのカタログ燃費をまとめてみましたので下記をご覧下さい。
カタログ燃費(測定モード) | |
3代目フォレスター(2000cc NA) | 13.6km~15.2km/ℓ (10:15モード) |
4代目フォレスター(2000cc NA) | 13.4km~16.0km/ℓ (JC08モード) |
5代目フォレスター(2500cc NA) | 13.2km/ℓ (WLTCモード) |
5代目フォレスター(2000cc + MHV) | 14.0km/ℓ (WLTCモード) |
測定モードの違いがありますが、カタログ平均14km前後でしょうか。
5代目フォレスターのマイルドハイブリッド搭載モデルが思った程、燃費が良くないのが気になりますね。
では、実燃費はどうなのでしょうか?
カタログより悪いのか、カタログ数値に近いのか。
次は実燃費をご紹介します!!
フォレスター NAの実燃費
カタログ燃費がわかった所で、気になる実燃費も公開致します!!
カタログと同程度なのか、悪いのか気になりますよね。
実燃費を調べれるだけ調べてきました!!
それがこちら。
実燃費 | |
3代目フォレスター(2000cc NA) | 8.46km~17.0km/ℓ |
4代目フォレスター(2000cc NA) | 9.0km~21.81km/ℓ |
5代目フォレスター(2500cc NA) | 7.11km/ℓ~20.0km/ℓ |
5代目フォレスター(2000cc + MHV) | 12.25km~14.49km/ℓ |
5代目フォレスターの最低燃費が7.11kmなのは気になりますが、どのモデルもカタログ数値から-5km程、悪い数値は出るという事が見て取れます。
逆に最高燃費はカタログ数値を大幅に超えるものも多くありました。
驚異的なのが4代目・5代目フォレスターのリッター20km越え!!
ハイブリッド顔負けです・・・。(笑)
新型のマイルドハイブリッドは発売から間もないためデータが少なかったですが、非常にカタログ燃費に近い数値が出ているようでした。
フォレスターの燃費 ターボ・XT編
引用:https://www.carsensor.net/catalog/subaru/forester/F003/
次はパワーもNAより多いターボ・XTの燃費をご紹介します。
新型の5代目はターボがなくなりましたので、3代目と4代目のみの紹介になります。
3代目~4代目フォレスターには2種類のターボエンジンが存在しています。
そのエンジンの種類がこちら。
- 水平対向4気筒 2000ccターボ
- 水平対向4気筒 2500ccターボ
この2種類が設定されていました。
それぞれのカタログ燃費をまとめてみましたので下記をご覧下さい。
カタログ燃費(測定モード) | |
3代目フォレスター(2000ccターボ) | 12.2km~13.0km/ℓ (10:15モード) |
3代目フォレスター(2500ccターボ) | 9.8km/ℓ (10:15モード) |
4代目フォレスター(2000ccターボ) | 13.2km/ℓ (JC08モード) |
2500ccになると、カタログ燃費でも10kmを割って来ます・・・。
2000ccターボですと、3代目と4代目での違いは
- 4代目はCVTで3代目は4速AT・5速MT
- 直噴化されているかされていないか
以上になります。
では、実燃費ではどうなのでしょうか?
実燃費を見て行きましょう。
フォレスター ターボ・XTの実燃費
では、気になる実燃費を見て行きましょう!!
実燃費はこちら。
実燃費 | |
3代目フォレスター(2000ccターボ) | 6.85km~14.3km/ℓ |
3代目フォレスター(2500ccターボ) | 6.16km~13.3km/ℓ |
4代目フォレスター(2000ccターボ) | 7.67km~14.18km/ℓ |
やはり、2500ccターボが最低燃費も最高燃費も一番低い結果になっています。
意外だったのが、3代目と4代目の最高燃費です。
4代目のターボは直噴化されているので燃費などが向上するはずですが3代目より若干ですが、悪い・・・。
最低燃費は約1kmほど違いますので、やはり、低燃費にはなっているという事ですが意外でした。
フォレスターの燃費 STi編
引用:http://www.carscoops.com/2016/05/subaru-forester-ts-special-edition-adds.html
最後はSTiです!!
STiの燃費はどうなのでしょうか?
調べてみた所、カタログ燃費は上記のターボ・XTと変わりません。
実燃費は4代目だとSTiが300台限定販売だったため非常に少ないのと、3代目もSTiと「S-Edition」があるためSTiだと認識できるものがなく、STi固定での燃費は調べる事が不可能でした。
STiだからといって、特別に燃費がいい、特別に悪いという事はありませんので、上記の「ターボ・XT編」の実燃費を参考にしていただければ大丈夫です。
参考にされる場合、注意事項があります。
それは3代目フォレスターのSTiは2500ccターボですので、2000ccターボの方は参考になさらないで下さい。
個人的に4代目フォレスターのSTiバージョン「tS」の燃費とか気になっているんですけどね・・・。
限定販売や販売台数が少ないSTiですので、データが少ないのはお許しください・・・。
フォレスターのNA・XT・STiの燃費のまとめ
3代目~新型5代目フォレスターまでのNA・XT・STiの燃費について書いてきました。
燃費は運転の方法などでガラリと変わりますので、データは参考までにお願いします。
運転方法やエアコンのON/OFF、急加速の多用などを行ったりすると上記データより悪い燃費も出ますし、逆に定速で一定で運転出来れば上記のデータより良い燃費も出せると思います。
燃費は少しでもいい方が良いですし、環境のためにもエコ運転を心がけましょう!!
フォレスターが値引き金額から、更に50万円安くなる裏ワザとは?
「フォレスターが欲しいけど、予算オーバーだ…」
「値引き交渉したいけど苦手で…」
「ディーラーを回るのが面倒だ…」
「新車を最安値で手に入れたい…」
「車種を比較する時間ないな…」
「ディーラーの売り込みがイヤ…」など、フォレスター購入の購入を
検討しているけど 悩みが尽きない・・・。こんな風に悩んでいる方は
非常に多くいらっしゃいます。家族や友人に相談したところで
まともに聞いてもらえずまた聞いてもらったところで
欲しい車に手が届かない。そんな方にオススメの裏ワザを
ご紹介します。下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
ディーラーでは30万円の下取りが、
買取業者では70万円になることも
多々あります。一括査定サイトを利用することで、
大手下取り会社の最大10社があなたの車の買取価格を
競ってくれるので、
結果的として値段が吊り上るのです。車の査定、後回しは損・損・損!
![]()
![]()
フォレスター燃費の関連記事